色々な生徒さんが通ってきています☆
当ピアノ教室(福岡市南区高宮)の生徒さん、初めてピアノを習う生徒さんも多いのですが、他の教室から移動してくる生徒さんもいます。
お引越しや生活スタイル・心境の変化など理由は様々。
年中さんの秋に移動してきたNちゃん・小1(福岡市南区)の様子をご紹介します☺

体験レッスンでビックリ?!
たのしく・無理なく、ゆっくりペースでレッスンを行う教室に通っていたNちゃん。
たくさんピアノを弾きたいNちゃんにとっては物足りず💦
「もっとたくさんひきたい!と言い続けています(お母様談)」との事でした。
「これ、おぼえてる~」「これはひいた!」「これ、ひける♪」
体験レッスンではテキストの曲ほとんど全部を聴かせてくれてビックリ?!
1音1音真剣に音符を見ながら丁寧にピアノを奏でるNちゃん、ピアノを弾くのが本当に好きなんですね✨
今まで教わった先生の「楽しさ」を引き継ぎつつ、これからはたくさん弾きながら手の形やリズム取りの復習を加えたレッスンがスタートしました💡
ピアノへの情熱は冷めません🔥
🎵手の形・リズム・音色を考えて弾くために、少し前に戻って(←余裕を持って弾ける)知っている曲や歌詞が付いている曲が入った曲集を5〜6曲ずつ
🎵リズムや音符にたくさん慣れるためにソルフェージュをレッスン時間内にできるだけ
🎵楽しむため、テクニックを先取りするため、自分で選んだ好きな曲(←ジブリやディズニーの曲を楽しく弾きました♪)
⬇︎ 童謡やクラッシックなどの名曲で楽しくピアノが学べます♪


Nちゃんのペースでレッスンを始めて1年6ヶ月。
レッスンが追いつかないほどどんどん自分で弾き進めて、勢いは止まりません💦
何度も何度も繰り返し・やり直ししても最後までがんばれて感心します✨
「今週はどんなふうに弾いてくれるかな?」
毎回変化していくNちゃんのピアノをワクワクして聴いていますよ☺️
⬇︎ Nちゃんのレッスンを始めて1年頃の様子はこちら
恥ずかしがりやNちゃん・年長さん、ピアノへの情熱はアチアチです
Nちゃん、まだまだ成長中!
「たくさんの曲が弾けるようになって、多くの人前でピアノを弾いたりして(発表会や音楽会の伴奏などがんばりました)、この子にとってピアノが自信になっているようでよかったです💡(お母様談)」
との事でうれしいです♪
最近は音楽ドリルにはまっているそうで「つぎのレッスンまでにここまでおわらせる!」
と、自ら目標を立てて取り組んでいます。
しっかりしてきたNちゃん、これからももっともっとたくさんの曲を聴かせてくださいね☺️
「明るく楽しくおもしろく」がモットーのCHikaピアノ教室(福岡市南区)は、一人一人の成長を応援します☆
福岡市南区高宮付近でピアノ教室をお探しの方・当教室にご興味のある方、ぜひ一度お越しください☺️
↓↓
無料体験レッスンのお申し込みはこちら