ブログ

◎◎君、自分で決めた目標に向かって最後までがんばり抜きました✨

明るくておちゃめ、レッスンでは少々シャイな◎◎君(福岡市南区)

当ピアノ教室(福岡市南区)が参加している合同ピアノ発表会【わくわくジョイントコンサート】
ピアノ発表会に参加した生徒さん達、「目標に向けて一つの事をがんばる」「大きな舞台・大勢の人の前で発表する」という経験を通してとても大きく成長しました✨

【小学2・3年生の皆さんの成長記録】
4人目は◎◎君のご紹介です。

福岡市南区「Chikaピアノ教室」のジュニアコースの男の子の写真

 ※1年前の発表会の様子です。
  ➡︎初めての発表会本番で自己Best!堂々と発表できました!

リズムに乗って楽しく発表できました♫

明るくておちゃめ、レッスンでは少々シャイな◎◎君。

2回目の発表会で選んだのは「スケーターズワルツ」
優雅な雰囲気のワルツに始まり次々と曲調が変化していくクラシックの名曲。
いつも3拍子の曲をリズムに乗って楽しそうに弾いている◎◎君にピッタリの曲です💡

本番前、まっすぐ目を見て「きんちょうしていません!」
と落ち着いた表情で答えてくれた◎◎君。
その言葉通り、全身でリズムに乗って華やかに演奏することができました♫

そんな◎◎君でしたが、
「自分が弾いた後はボ〜っとくつろいでお友達の演奏を聴いていました☺️(お母様談)」
とのこと、
本番のステージに向けて“かっこよく弾くぞ!”と気持ちが高まっていたので、終わったらホッとしたんでしょうね⭐️

2024年の本番の演奏です♪

目標に向かって最後までやり抜きました☆

ピアノを弾くのが好き!楽譜読みもなんのその!
発表会の曲を弾きながら他の曲も色々楽しく弾いていた◎◎君。

途中「エリーゼのために」に夢中になって(あまりに楽しそうに弾くので)
「発表会、こっち(エリーゼのために)を弾きたい?」と尋ねる場面もありましたが、
「1度はじめたので(スケーターズワルツを)さいごまでがんばりたい!」
と気持ちを教えてくれた◎◎君、
“最後までやり遂げるぞ!”という意思の強さに感心しました✨

難しくて練習の時うまくいかず「できない!」「くやしい!」とヒートアップすることもあったそうですが、それも真剣に取り組んでいるからこそ!
何度も繰り返し練習をがんばって少しずつ出来るようになっていきました。

最後のレッスンでは、ハッキリと
「(心配な所はないので)だいじょうぶです!」
と即答。

本番が終わった後「きんちょうしませんでした♪」と晴々とした表情でお話ししてくれた◎◎君、
自分で決めた目標にしっかり取り組み最後までやり抜いた事、立派です✨

今年も発表会に向けてがんばることで大きく成長しましたね☺️

福岡市南区「Chikaピアノ教室」のジュニアコースの男の子の写真

「つむぎ歌」にチャレンジ中!難しい曲だと更にやる気がUPします💪

福岡市南区高宮付近でピアノ教室をお探しの方・当教室にご興味のある方、ぜひ一度お越しください☺️
    ↓↓
体験レッスンのお申し込みはこちら