その他・色々

当ピアノ教室(福岡市南区高宮)のコロナウイルス感染予防対策につきまして😷

 感染予防対策

Chikaピアノ教室(福岡市南区高宮)では、下記の感染予防対策を行っています。

生徒さん、保護者の皆さまの安全を確保するためにご理解・ご協力をお願いいたします。

衛生面

福岡市南区「Chikaピアノ教室」で使用している除菌シート・次亜塩素酸水の写真

レッスン室内(壁・床・いす・ドアノブ)
・次亜塩素酸除菌水(専用の希釈液)とアルコール除菌シートで、毎日消毒を行なっています。

ピアノ教室備品・ピアノ教材
・毎回(使用度に)、次亜塩素酸除菌水(専用の希釈液)とアルコール除菌シートで消毒を行なっています。

ピアノの鍵盤
・毎回(入替毎に)、除菌スプレー(ウイルス・細菌対応の植物性除菌スプレー)の後、ノンアルコールのシートで拭きあげています。

予防

福岡市南区「Chikaピアノ教室」で使用している消毒液・サーキュレーだー・空気清浄機の写真

換気
・レッスン室の入り口扉は常時開放した状態で、空気清浄機・サーキュレーダーを回した状態でレッスンを行っています。

・レッスンの入れ替え時に空気の入れ替え(窓)、鍵盤の除菌を行っています。


講師
・健康管理(検温・定期的な手指の消毒、手洗い)を行っています。

・常時、不織布マスクとマウスシールドを着用してレッスンを行っています。

お願い

福岡市南区「Chikaピアノ教室」で使用しているマスク・消毒液の写真

生徒さんへのご協力のお願い

・レッスン受講の前に検温をお願いいたします。

・レッスンの前後に玄関口で、ピアノを弾く前に(講師も一緒にいたします)、アルコール消毒をお願いいたします。

・マスク着用でのご入室・レッスン受講をお願いいたします。