
※レッスンではヤマハグランドピアノC1Xを使用しています。
よくある質問をまとめました☺️
問い合わせの時によくある質問

⚫︎何歳からピアノのレッスンを始められますか?
個人差もあると思いますが、3・4歳から大丈夫です!
体験レッスンを受講してお子様の様子を見られてもいいと思います。
・小さな生徒さん「3歳からピアノを始めたNちゃん、7ヶ月目のレッスン」
⚫︎大人です。今からでも弾けるようになりますか?
もちろんです!
大人になってからレッスンを始められる方も多くいます。(子供の頃習っていて再開された方もいます)
皆さん、自身のペースで好きな曲などを弾いてピアノを楽しまれています。
・進学を機に「そうだ!ピアノを始めよう!」大学生、Kさんのレッスン
⚫︎保護者の付添いは必要ですか?
レッスンの内容をお伝えするため、未就学の生徒さんの保護者の方には教室までの送り迎えをお願いしています。
見学・付き添いに関しましては、各ご家庭のスタイルで通われています。
・保護者の付き添い、レッスンを楽しく続けるためのベターなスタイルとは?
⚫︎親(保護者)が音楽未経験ですが、大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。
未経験の方は多くいらっしゃいますが、皆さんお子様と一緒にピアノを楽しんでいます。
・「音楽未経験ですが一緒に楽しんでいます!」Mちゃん&お祖母様・Sちゃん&お母様
⚫︎勉強との両立ができるか心配です。
⚫︎仕事もあり続ける事ができるか不安です。
レッスンの内容や進むペースは、生徒さんとお話ししながら・生徒さんの様子を見ながら進めていますので、ご相談ください。
・忙しい生徒さん「隙間時間にリフレッシュ!中学3年生、Eちゃんのレッスン」
※曲の完成までに期限があったり、コンクールや資格取得など受験が目標の時は、難しい場合があります。
レッスン開始後によくある質問
練習について

⚫︎ 練習はどのくらいのペースですればいいですか?毎日できるか不安です。
短時間でも、少しでも、毎日するのがベストですが、負担になったりピアノを弾くのが辛くなっってしまっては本末転倒です。
生徒さんに合わせてベストな方法をご提案させていただいています。
・練習はどのくらいのペースでするのがベストですか?
⚫︎練習時間はどのくらい必要ですか?
頑張った分だけ、弾いた分だけ力は付きますが、集中できていなかったり、間違った方法で練習するのは逆効果の場合もございます。
生徒さんに合わせてベストな方法をご提案させていただいています。
・練習時間はどれくらいするのがベストですか?
⚫︎ 保護者は練習の時何をすればいいですか?
お家で教えたり次の所を予習したりなど、新しい事には何も触れなくて大丈夫です。
習っている曲を一緒に楽しんだり、練習へのお声かけなど、お子様のピアノに関心を持っていただく事をお願いしています。
・保護者は練習の時何をすればいいですか?
⚫︎練習に取りかかるのに時間がかかってしまいます。何かいい方法はありませんか?
ピアノを弾くまでの作業が多いと(蓋の上の物を片付けたり・エアコンをつけたり等)、練習に向かうのに腰が重くなってしまいます。
ピアノを弾くまでのハードルをなるべく減らすことも一つの方法だと思います。
・聴いてもらうことで、やる気もアップ!「ピアノの置き場所」
・ピアノの蓋で変わります。「練習へのハードル、UP⤴︎・DOUN⤵︎」
レッスンについて

⚫︎どんなテキストを使っていますか?
生徒さん一人ひとりの年齢や個性によって選択しています。
レッスンコースや生徒さんによってテキストの数や種類は変わりますが、「メインテキスト」「音楽ドリル」「テクニック」「ソルフェージュ」を中心にレッスンをしています。
・こんなテキスト、使っています♪
・こんなピアノ教材、使っています♪
⚫︎好きな曲を弾くことはできますか?
もちろん出来ます!
皆さん色々な曲にチャレンジしてステップUPしています。(基礎も大切ですのでテキストとの併用になります)
・好きな曲でパワーUP☆Rちゃん・3年生「貴婦人の乗馬」
⚫︎練習の時はできたのに、レッスンになるとうまく弾けません。
コンディションや弾く時の状況、練習環境など、原因は色々考えられます。お話を聞きながら、レッスンの中で方法を変えながら解決策を考えています。
・レッスンになると思うように弾けなくなる原因とは?
⚫︎手を怪我してしまいました。レッスンに行っても大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。ぜひ、いらして下さい。
弾く事だけがレッスンではありません。手が使えなくてもまだまだ沢山できる事があります。
・手を怪我した時のレッスン
教室についてのご質問

⚫︎コロナウイルス感染予防対策について、どのようにされていますか?
当教室(福岡市南区高宮・Chikaピアノ教室)では、レッスン室・教室備品の消毒、衛生管理を行なっております。
⬇︎詳細はこちらをご覧ください。
・コロナウイルス感染予防対策につきまして
⚫︎オンラインレッスンに対応していますか?
はい、対応しております。
当教室(福岡市南区高宮・Chikaピアノ教室)では、LINE・FaceTime・Google duoを使用してのオンラインレッスンをしています。
⬇︎詳細はこちらをご覧ください。
・オンラインレッスン、始めました!
⚫︎発表会はありますか?
はい。他教室の講師の方々と合同で開催しています。
参加は強制ではありませんが、一つの目標に向けて頑張ることで大きく成長でき、ステージで演奏することで大きな自信になるのでオススメです!
・発表会、こんな感じで開催しています♪

