ピアノを始めて3ヶ月、Kちゃんの様子📝
レッスンを始めて3ヶ月のKちゃん・年中さん(福岡市南区大楠)、「ピアノが弾きたい!」熱はさらにヒートアップしています🔥
⬇︎Kちゃんの始めてのレッスンの様子はこちら
お歌だいすき♫やる気全開!Kちゃんの初めてのレッスン📝
「お話を聞かずにピアノを弾きだしてしまうのですが大丈夫でしょうか?」
とお母様が気になさるくらい、元気いっぱいのKちゃん😁
お話の途中でピアノを弾きだしてしまうのは「弾きたい!やりたい!」気持ちが強いからこそ。
Kちゃんのペースの様子を見ながら楽しくレッスンをしています🎵
はじめは好きな曲を発表♪
「おねがいします!!」
Kちゃん、毎回ごあいさつが終わると、すぐにピアノに駆け寄ってお気に入りの1曲を弾きはじめます。
「ちょうちょう、ひける!」
と立ったまま発表♫
続いて「こっちもできる!」
と、そのまま左手→両手とどんどん弾いていきます♪
勢いが止まりません♪
最後まで弾ききって、元気にお歌も歌ってにっこり笑顔😁
カードも全力で取り組みます💪
🎵次はリズムソルフェージュ。
最近リズムカードから本に進んだKちゃん、
「家では1人でずっとたたいています(お母様談)」
との事で楽譜は♡マークでいっぱい!(←自分でやった問題に♡印をつけています)
「これやった!」「これもやった!」
「わん・わん・うん、チュチュ・わん・わん!」
◎を付けている間もKちゃん、自分で問題を選んでリズム打ち。まだまだ止まりません💦
🎵音符カードは5こバージョンを頑張っています💪
すな時計をひっくり返して、
「どれどみれ!」「みれみれど!」
30秒まであと少し!
お部屋にKちゃんの元気な声が響きます😁
もちろんピアノは自分から!
続いてうたとピアノの絵本📖
この本が大好きなKちゃん、自分で本を開いて「ひける〜」と歌いながら弾き始めます。
🎵「おせんべい」「ドーナツ」の歌
おせんべいの音はお指を立てて「ポーリポリ!」ドーナツの音はそっと指を乗せて「ふわっふわっふわっ」
Kちゃん、とても真剣な表情でピアノの音に耳を澄ませます。
🎵「かば」「うなぎ」の歌
「かばーーーのあくび♪」「ながーーーいうなぎ♪」
Kちゃん、元気に歌いながら腕をいっぱい伸ばして手をたたきます。
🎵「たぬき」の歌
「たんたんたぬきのはらつずみ♪ポンっ!」
お腹を叩いて何に変身するのかな?と聞くと
「おしょうさん!」とKちゃん。
「ポンっ!」お腹をたたいて変身します✨
最後は「まだひきたい!」でレッスン終了💦
最後に一緒に「ちょうちょう」を演奏、
「Kちゃんが幼稚園の先生になって弾いてみよう!お友達が歌いやすいようにゆっくり弾いてね!」
みんなに聞こえるように元気に歌いながら弾いてくれました☺️
毎回30分があっという間!「今日はここまでね〜」というと
「えー!まだひきたい!」
とピアノに指をのせてまだまだ弾き足りない様子のKちゃん💦
「先生もまだ聴きたいけど、お姉ちゃんと代わろうね」
こんな感じでお姉ちゃんにバトンタッチしてレッスンが終わります✋
お引越しまであと少し、Kちゃんの「弾きたい!やりたい!」気持ちを大事にしながら全力でレッスンしたいと思っています💪
福岡市南区高宮付近でピアノ教室をお探しの方・当教室にご興味のある方、ぜひ一度お越しください☺️
↓↓
体験レッスンのお申し込みはこちら