
発表会
ステージでの演奏は大きな自信になります。
ピアノソロ演奏はもちろん、連弾や合唱もあり、生徒さん・ご家族の方ともに楽しめるプログラムになっています♫
発表会の様子

【プログラム & 出演者アンケート】
デザインは講師皆で選んでいます。出演者アンケートを見ながら聴くとより一層楽しめます♫
➡︎生徒さんの意外な一面発見?!「出演者アンケート」

【はじめの言葉】
幼稚園のお友達の元気な声で発表会がスタート!しっかり言えるようにたくさん練習しました。

【講師演奏】➡︎「こんな曲、弾きました♫」
【みんなで合唱】➡︎「こんな歌、歌いました☆」

【ソロ演奏】
➡︎高校生・Mちゃん「納得するまで悩みました💦」
【ファミリー連弾】
➡︎恐るべし兄弟の絆?!I君兄弟の連弾レッスン
発表会の記録

発表会レポート
♪わくわくジョイントコンサート・2022
♪わくわくジョイントコンサート・2021
♪2020年・生徒さんの様子「小学2年生編」
♪わくわくジョイントコンサート・2019
♪わくわくジョイントコンサート・2018
♪わくわくジョイントコンサート・2017
♪わくわくジョイントコンサート・2016
発表会に向けて
♪発表会、どんな衣装がいい?
♪ペダルを踏む生徒さんにbetterな靴とは?
♪演奏はもちろん、舞台マナーも大切です!
♪本番に向けて自主的に取り組むために⭐︎
コンクール・音楽能力検定
ひとつの目標としてチャレンジすることで大きなステップアップになります!
(受験は希望者のみ)
♪当教室(Chikaピアノ教室)のコンクール・検定試験の受験への考え方
コンクール

👑すみれ会音楽コンクール
最優秀賞 優秀賞 努力賞 など
👑九州山口ジュニアピアノコンクール
九州山口音楽協会賞 最優秀賞 優秀賞 など
👑全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
全国大会奨励賞 本選銅賞 など
👑フッペル鳥栖ピアノコンクール
ジュニア部門第2位 本戦出場 など
生徒さんの成長
♪コンクール好き!舞台好き!・ Iちゃんの場合
♪スランプを乗り越えて(T-T)・Mちゃんの場合
♪コンクールで強く逞しく☆・ Kちゃんの場合
コンクールに向けて
ヤマハ音楽能力検定

🎵 ピアノ演奏グレード
4級、5級 6〜10級
🎵 指導グレード
4級、5級
生徒さんの様子
♪緊張!!Rちゃん、本番に備えて「模擬試験」
♪マイペースK君の「気合を入れるための試み」
