保護者はレッスンに付き添った方がいいですか?
体験レッスンの時によくある質問の一つです。
保護者の方の付き添いは「集中できる」「負担にならない」「続けやすい」スタイルが1番です⭐️
🎵一緒にレッスン室に入ったら甘えてしまうので最後の5分だけお話を聴きに来る方
🎵姿が見えると気が散ってしまうので、レッスン室には入らず音だけ聴いている方
🎵毎回付き添ってレッスンを見学される方
🎵更にはテキストを2冊持参されレッスンを見学しながら内容をメモされる方
などなど、皆さんそれぞれです。

スタイルはご自由ですが、保護者の方にはお家で練習の時など聞こえてくる曲に耳を傾けていただいて「いい曲だね」「〇〇(習っている曲や好きな曲など)聞きたいな」などの声かけをお願いしています😀
聞いてもらっていると感じることでヤル気も倍増します💪
※緊急事態宣言中はレッスン室での見学はご遠慮いただいています。レッスンの最後に内容と課題をお伝えしています🙇♀️
福岡市南区でピアノ教室をお探しの方・当ピアノ教室にご興味のある方、ぜひ一度教室にお越しください☺️
↓↓
体験レッスンのお申し込みはこちら