ブログ

思わず弾きだしてしまいます♪ Rちゃん・年長さん(福岡市南区ながずみ幼稚園)のレッスン風景

レッスンに慣れてきました♪

当ピアノ教室(福岡市南区高宮)に通ってきて半年のRちゃん・年長さん(福岡市南区ながずみ幼稚園)はすみっコぐらしとお話が好きな女の子。
お話も少しずつ増えてきて、当ピアノ教室(福岡市南区高宮)のレッスンにも慣れてきました☺️

お姉ちゃんやお母様への質問に(代わりに?!)答えてくれたり☆と、お茶目な一面も♪

女の子

そんなRちゃんのレッスンは、初めに足がぶらぶらしないように台に足をくっつけてからスタート。

「今からピアノを弾くので、足の裏にボンドを塗るよ☆」
大好きなすみっコぐらしの靴下を触って(←ボンドをつける感じで)
「はい、ペッタン!もう動かない〜」

と、こんな感じで始まります♫

Rちゃんのペースで前進中!

はじめは指の体操「バスティンテクニック」
手をグッとにぎってからフワッ〜☁️
「いい手の形」を作ってからスタート。
1年生になるまでに自分で気を付けてできるようになるのが目標です✨

次に音の流れを自分で読み取る力・調性を身に付けるため手のポジションを移して(調を変えて)チャレンジします💪

「ドレミファソ〜♪➡︎レミファソラ〜♪➡︎ミファソラシ〜♪…」Rちゃん、黒鍵もなんのその!どんどん移動。
「これはこう?」
音が違っても自分でわかってどんどん進んでいきます!

知ってる曲だと更にテンションUP⤴︎

続いて「ピアノドリーム」と「レパートリー」です。
挿絵がかわいくで生徒さんたちに人気のテキストの一つ✨

Rちゃんもこの本が大好き❤で新しい曲に入ったら、
「これ、しってる〜♪」
と思わず楽譜を見て弾きだしてしまいます。

ピアノ楽譜

お姉ちゃんもこのシリーズの本を弾いている(←頑張り屋さんのお姉ちゃん、お家でもよく弾いている)ので、「いっしょの曲が弾ける!」とテンションUP⤴︎
弾いているお顔もニコニコ楽しそう。
知ってる曲が弾けるのってうれしいですよね☺️


お家でも「弾きたい」気持ちは継続中♫
「歌うところまでが課題だったんですけど、弾きたがるので…」
「右手を弾く宿題だったんですけど、両手で弾きたがるので…」(お母様談)

次のレッスンの時には最後まで聴かせてくれます☆
毎回、全部楽しそうに弾いてくれるのでビックリします☆

ワークブックもバッチリ☆

最後は「音楽ワークブック」✏️
小学生(ジュニアコース)から始めますが、字を書くことが好きでお姉ちゃんもやっているということもあり(←お姉ちゃんと一緒だとやる気UP⤴︎)少し前に始めました。

「これはいくつ数える?」「これはどんな意味かな?」
「3つ!」「のばす!」
すぐにわかります☆
毎週自分でできる分だけチャレンジ、Rちゃんのペースで進んでいます💪

「ありがとうございました!」
最後はしっかりごあいさつをしてレッスン終了。

30分最後まで元気に頑張れるようになってきたRちゃん、これからも成長が楽しみです☺️

Chikaピアノ教室(福岡市南区)では、【明るく 楽しく おもしろく】をモットーにレッスンをしています♫

福岡市南区高宮付近でピアノ教室をお探しの方・当教室にご興味のある方、ぜひ一度お越しください☺️
    ↓↓
無料体験レッスンのお申し込みはこちら
にほんブログ村